





-
豆のまま:☆オススメ
¥850
-
細挽き:モカポット、エアロプレスなど
¥850
-
中挽き:ペーパーフィルター、ネルドリップ、コーヒーメーカーなど
¥850
-
中粗挽き:ペーパーフィルター、ネルドリップ、フレンチプレスなど ☆オススメ
¥850
-
粗挽き:フレンチプレスなど
¥850
♦生産国:Kenya
♦地域:Nyeri
♦生産団体:ンディマイニ・ファクトリー
♦農園:ガクユ農協の様々な小規模農家
♦品種:SL-28,SL-34,Ruiru 11,Batian
♦標高:1,779m
♦生産処理:ウォッシュト
♦焙煎度:中深煎り
世界のコーヒーの中でもケニア産はアロマの強さと爽やかな酸味が際立っており、「コーヒー界のスーパーモデル」とも評されます。ケニアには15ha以上の敷地面積を持つ農園はわずか330しかなく、全体の約半数の農園は数haの小規模農園で、この小規模農園が集まって「ファクトリー」を作り、そのファクトリーが協同組合に属す形を取っています。
ンディマイニ・ファクトリーは、ニエリ県カラティナ近郊のマシラ郡コンユ地区に位置するファクトリーで、標高1779mの高地に位置しています。周辺3つの農村に暮らす1000名ほどの小規模生産者が利用しており、コーヒーの他にバナナやトウモロコシを育てながら、ヤシやマカダミアの木をシェードツリーとして利用してコーヒーの木を育てています。
ンディマイニ・ファクトリーでは生産量の安定や品質の向上に積極的に取り組んでおり、品質に欠かすことのできない収穫時のチェリーの熟度において適切なタイミングを共有し、収穫当日にンディマイニ・ファクトリーへ持ち込み、パルピング前にチェリーの再選別を行うことを決めています。
カシスやプルーンを思わせるような甘い酸味に、濃厚なボディ感が余韻として長く続くコーヒーです。
※ ご注文、お支払い確認後に焙煎して出荷いたします。
※ 配送は「クリックポスト」による郵便受けへの配達となります。
最大600g / 1箱
また、配送用の袋は掲載写真とは異なる平袋となりますので、
御了承ください。